ねずみが家に出て被害を受けてしまった時には、何とかして被害を防ぎたいものですが、直接つかまえるようなねずみ退治の方法はなかなか難しいものです。
その行為の最中にケガをしてしまうかもしれませんし、気持ち悪くて対峙したくないという人もいるでしょう。
そこで役に立つのが、超音波を使ったねずみ退治用の機器です。これなら直接ねずみに何かするわけではありませんから、楽にねずみ退治を行えます。
超音波を発生させる機器の使い方は簡単で、天井裏に設置するだけです。
場合によっては延長コードを使いますが、その時にはコードによって生じた隙間を埋めるためにテープなどで防御しておく必要があります。
そうしないとねずみの侵入口となって余計なトラブルを招きます。ちなみに、機器を設置する時には立てかけても良いですし、寝かせても問題ありません。
ねずみを退治できるまでの期間ですが、スムーズにいけば1週間ほどで退治できますから、十分早期解決と言えるでしょう。
1週間以上経っても効果がないと感じる場合には、使い方を変えることで成功することがあります。簡単に言えば、機器の向きを変えるのです。そうすることで、ねずみに超音波が届きやすくなって退治できるのです。
また、設置する場所を変えてみるというのも手です。
向きと場所を意識しながら設置場所を調整すればうまくいくかもしれませんので効果に満足できない場合には、この点に注意してやり直してみると良いです。
-
超音波を使ったねずみ退治のコツ
-